
ご来場前にお読みください
-
入場には事前来場予約が必要です
ページ下部の「来場申込フォーム」より来場予約をお願いいたします。 ※感染者発生時には感染経路特定などの理由により、最低限必要となる個人情報を政府機関・自治体からの依頼に基づき提出することがあります
-
以下の症状がある方はご入場いただけません
- 37.5度以上の発熱がある
- 咳・咽頭痛・息苦しさなどの症状が認められる
- 保健所などの健康観察下にある
- 政府が指定する期間(来場日から2週間以内)に海外渡航歴がある(当該期間に帰国した方と接触した場合も含む)
- その他、体調が優れない(味覚・嗅覚異常を感じる、疲労倦怠感を強く感じるなどを含む)
-
全参加者のマスク着用が必要です
-
全入場者の検温を行います
施設入口にて非接触による体温測定を行います。
37.5度以上の発熱がある方はご入場いただけません。 -
手洗い消毒液を設置します
入口・休憩所・セミナー会場などに消毒液を設置します。
-
密集・密接を防止します
ソーシャルディスタンスを確保するため、ゆとりをもった会場づくりを行います。多数のご来場の場合には入場制限が行われる場合があります。
-
共用スペースの消毒を徹底します
セミナー会場の座席、トイレ、受付、休憩所など、共用スペースの定期的な消毒を行います。
-
会場の換気を行います
会場の空調・換気設備の稼働および、定期的に会場のドアなどを開放し、換気を行います。
-
大声で話すことは避けてください
会場内で大きな声で会話したり、遠くから人を呼んだりすることは避けてください。
-
厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ『COCOA』のインストールをお願いします
感染者と接触した可能性について、通知を受け取ることができるスマートフォンアプリです。事前にインストールをお願いいたします。
-
ご来場の際は直行・直帰をお願いします。来場前後での集団での飲食もお控えいただきますようご協力ください。